10月
03
2012

Nexus 7が届いた。でも磁気に敏感なのでカバー改造。

 先日iPhone 5を買いました。仕事上の動作確認の意味合いもあるので、iOS機は一通り買っていくつもりで、これは予定通りの購入です。そういうわけで、もちろんiPod touchも予約済みです。iPad mini(nano?)が出たとしたら、それも買わないといけないんだろうなぁ :wallbash_tb:

 一方、日本での販売決定(予約受け付け開始)の日の深夜(翌朝に近い時間)、Google Playで注文したNexus 7が、店頭販売開始日の前日である10月1日に届きました。某掲示板では、予約開始日の午前中に頼んだ人の出荷にトラブルがあったと祭りになっていますが、私の注文は通常のスケジュールで処理されたようです。

 でも、実は、注文時、発注データをサーバーに送り込んで、本来なら「お買い上げありがとう」が出るところで、注文自体は通っているけど何か問題があったので詳しくはウォレットの明細を確認しろとか出たので、ちょっと焦りました。でも、明細を確認しても、普通に受け付けられている様で、問題は何も表示されていない。受注メールもすぐに届いているし、とりあえず様子見ということにしました。
 そして翌日、某掲示板を覗いて見ましたが、自分と同じ様なトラブルを報告している人はいない模様。ただ、書き込みを見ていると、到着予定日がどうのこうの。何でも、注文すると一応の到着予定日が、Googleウォレットの履歴に表示されているとの話。でも、私の履歴には、明細へのリンクはあっても到着予定日の表示は無かった。これは変だと、Google Playのサポートに連絡。電話は時間外だったので、メールフォームより連絡。でも、このメールフォーム、どんなトラブルかを書く欄がない。自由に文が書けそうなのは「連絡先」欄のみなので、連絡先に併記して一応トラブルの内容を書いて送信すると、早朝にもかかわらず2〜3分で返信。受付確認かと思ったら、注文番号欄の情報から、自動で納期を調べて差し込み文章を自動生成するシステムになっているらしく、ちゃんと内容がありました。一応、無事に注文が通っている様なので、発送待ち。後は、そのメールに記されていた通りのスケジュールで発送され、間に土日が入ったので通関待ちになった(香港からFedExで個別発送)ので、10月1日着となりました。台風17号が関東に居座ったら、もう少し遅れたかもしれません。

 肝心の本体の使い心地ですが、19800円の価格からすると、きびきび動いていて、思ったよりも使いやすいですね。私はAndroid機は門外漢に近いので、Android機としてどうだという評価はできませんが、まあ、コストパフォーマンスは良いかと。ただ、これはiPadにも言えますが、「携帯電話」という明確な機能を提供するスマートフォンと異なり、タブレットはパソコンに近い性質を持っています。言ってみれば、使う人次第の汎用性が、タブレット端末の持つ性格なわけです。ですから、逆に目的無しに入手した場合、「買ったはいいけど、何に使えばいいんだろう」という事になりがちです。タブレットを買うときは、(私の様なガジェットコレクターでなければ)、その端末で何ができるのか、何がしたいのかをよく考えてから購入する様にした方がいいでしょうね。

 さて、注文してから届くまでに時間があったので、その間にケースを注文しておきました。通関待ちに引っかからなければ、ベストタイミングで届くはずだったのですが、結局ケースだけが先に届きました。純正ケースは、色がアレなので、Amazonや楽天で物色。既にアメリカでは発売済みなので、国内でも先行並行輸入した人向けに、ケースや液晶保護フィルムがすでに多数でていました。その中で、価格が手頃で、比較的しっかりした作りの様で、色が赤*1のものを選びました。このケースの色違いの製品のAmazonレビューで、蓋に磁石が入っていて、蓋の開閉で電源のオンオフが可能になる(iPad 2/3rd+スマートカバーと同様)という情報も、このケースを選んだ理由です。同じ製品とみられるモノがAmazonでも楽天でも売られていましたが、送料等を考えても一番安かったAmazonで発注。すぐに届きました。(下の画像のリンク。自分が買ったときよりも半額近くに値下げしてる :eek_wp:

スタンド機能付 PU Leather Case for Google Nexus 7 (7687-5)

 そして、本体も後から届き、いざ装着…の前に、液晶保護シートです。基本、携帯するガジェットで液晶画面があるものには、保護シートを貼ると決めているので、まずこれをどうにかします。とは言っても、普段は専用のものを購入しますが、高いので、ひとまず今回は、常に数枚ストックしてある100均の液晶保護シートを使用する事にします。ダイソーの商品ですが、カーナビ用8インチサイズが、画面側の全体を覆うことはできないまでも、液晶部分は完全に覆うので、切ってサイズ調整せずにそのまま貼りました。実際には、ケースに入れた場合、画面側の窓の縁があって、シートで覆われていない部分がそこで隠れるので、使用上の問題は何もありません。

 やはり、ケースの蓋を開けると自動で電源が入る(スリープが解除される)というのは、楽ですね。ただし、ここで問題が発生。Nexus 7をしばらく使っていて、本体を持って少し動かすと、スリープしてしまう。最初は、アイドル時間でスリープするのかと思ったのですが、そうでも無さそう。掴んで移動しようとするとスリープ。まさか、接触不良とかかと思い、ケースから出してみて、筺体に緩みとかガタが無いか確認。しっかりした作りでした。そして、ふと気づくと、ケースから出して使っていると、同じ様に動かしてもスリープしない。
 そこで気づきました。蓋を開けて、裏に回して使っていたため、本体の裏側から磁石が作用して、スリープしてしまうのだと。磁石が強すぎるのかとも思いましたが、そもそも裏側からの方が磁力の反応が敏感の様です。センサーが裏側に近く設置されているのかもしれません。いずれにしても、裏側からの磁力に反応する意味は思いつけません。これはNexus 7の設計上の問題と言えるでしょう。

 でも、問題があるからといって、このカバーを使わないとか、磁石を外すとか言うことはしたくありません*2。それに、やはりこの機能自体は使っていきたい。というわけで、要は裏側からは磁力に反応しないようにすればいいということですから、カバーの方で工夫して対処することにしました。

178円のマグネットハンガーと105円の保護シート。マグネットの方は、スチールプレートを抜いた後の状態です。


 対処といっても、方法は2つ考えられます。1つは、磁石をもう少し弱いモノに変更する。ただ、手持ちの磁石で試した所では、先に書いたとおり、表側よりも裏側からの方に敏感に反応している感じです。従って、磁力を弱めたからといって、本来効いてほしい方の反応が悪くなった上で、裏側からの影響は残ってしまうと言う可能性があります。もう1つは、裏側からの磁力のみを弱める。つまり、磁力を遮断する(適当に弱める)方法です。磁力を弱めるには、磁石から距離を取るか、磁力の遮蔽物を間に入れるかです。距離を取る方は、使い勝手に問題がでる(ケースが膨らみすぎる=裏側に蓋を回せない。これでは運用時に気を遣っているのと変わらない)ので、遮蔽物の方を選びます。

ケースの内部(裏側)にスチールプレートを貼った状態


 さて、磁力を遮断できるモノとはなんでしょうか。簡単に言うと、磁石にくっつくモノです(ただし、磁石自体は除きます。他方の磁石の磁力を遮断することはできるかもしれませんが、自分自身が磁力を持っていますので)。磁石にくっつかないものの方が、遮断する様な気がしますが、磁石にくっつかないという事は、磁力の影響を受けていないということで、逆に影響を与えることもないのです。詳しくは専門のサイト等を参照してください。
 結論を書くと、鉄板でOKです。大きさは、もとの磁石が直径1cm未満だったので、余裕を持って2cm四方程度あれば大丈夫でしょう(センサーの方もそれほど広範囲には反応しないみたいです)。
 というわけで、適当な鉄板を探しにコーナンに行ってきたのですが、なかなか適当なのがありません。0.3とか0.5mm厚の亜鉛メッキ鉄板なんてのがあったのですが、サイズが大きくて切断するのも面倒だし(専用の切断具を持っていないので、たぶんバリが出て平らにするのに手間が掛かる)、大量にあまるのも嫌なので、さんざん探し回ったあげく、小さなマグネットハンガーを購入しました(税込178円)。ハンガー本体は別に使用するとして、おまけで付いているスチールプレートが利用できそうだったので。

 さて「改造」です。スマートなのは、ケースの内張りを剥がして埋め込む方法でしょうけれど、最低限の要件として、裏側からの磁力を遮断する(センサーに反応しない程度に弱める)のと、改造が目立たない。これだけ満たしていれば問題ないと判断し、ケースの内部に両面テープで固定するのみにしました。位置としては、写真の通りですが、本体を止めるベロの折り返しがちょうどギリギリの位置に来ます。テープで固定する前に、目的が達成できているのかは確かめました。裏側からは全く反応しなくなっていました :thumbup_tb:

 というわけで、長々書きましたが、マグネットハンガーのおまけでハッピーというお話しでした。

--- --- 脚注 --- -- -- -- -- -- -- - - - - - - - - -
  1. 皮革調の赤。iPad 3rdのスマートカバーとkobo touchのケースをこの系統の色のものにしたので []
  2. Nexus 7側の設定で無効にできるのかも知れないが、その設定項目が見つけられなかった []
--- --- --- --- --- -- -- -- -- -- -- - - - - - - - - -
このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Nexus 7が届いた。でも磁気に敏感なのでカバー改造。
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]
[`yahoo` not found]

4 個のコメント

RSS feed for comments on this post.


Powered by WordPress. Theme: TheBuckmaker. Darlehen, Internet Technik